弁護士に相談するまで 第1話「弁護士に相談するメリット」

ねぇねぇみるく先生、弁護士さんって敷居が高い気がするの。

弁護士に相談することは、非常に敷居が高いように思うよね。それはまあ、弁護士が身近にいないということが一番の要因だろう。それと、大変な費用がかかるという印象もあるだろうね。病院のような保険制度があるわけでもないしね。

うん、私もまわりに弁護士さんなんていないもの。あ、みるく先生がいた!えへへ。

弁護士に「相談する」だけであれば、弁護士会や法テラス、地方自治体が開催している無料相談会もある。無料でなくても、1時間1万円程度で相談を受ける事務所は多いよ

私の悩みは複雑なのよ、1時間の相談で何がわかるの?

まあ資料の揃い具合にもよるけれど、大体、次のようなことを僕はアドバイスするようにしてるね。

 

  1. そもそも法律問題かどうか(法律問題じゃないからといって、怒る弁護士はいません)
  2. 訴訟をするとして、勝訴の見込み
  3. このまま問題を放置した場合のリスク
  4. 自己解決のメリットデメリット
  5. 弁護士に依頼するメリットデメリット
  6. 弁護士に依頼した場合にかかる費用

 

僕の経験上、上記のことを相談者にお伝えすると、相談者からは、

 

「自分が今どれだけ大変な立場にいるかがわかり、次どうすればいいかがはっきりした」

「思ったより焦る必要がないようで、一安心した」

 

というような言葉を頂くことが多いね。つまりは、弁護士に相談すれば、今自分が置かれている状況をクリアに理解することが可能になり、ああかなこうかなと右往左往する必要がなくなる。見通しが立つということだ。

不透明な問題を抱え続けるのは、それだけで大変なストレスだものねえ。弁護士さんに相談することで、問題状況をクリアして先の見通しが立つだけで、前向きになれそうね!

まあ、相談者が大変深刻に考えていた問題も、弁護士に依頼して、内容証明を相手方に一本送れば、それだけで解決するということもあり得る。ただ、逆に、軽く考えていた問題も、実は、法的にみれば大変深刻な問題である、ということも当然あり得る。

無料相談会等も利用して、弁護士には早めに・気軽に相談した方がいいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました